ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 18:34:10 

    >>26
    でもさ、労働人口減ってて、1人あたりの業務が増えてる場合も多いし、子育てや介護がある人はリモートでできるならそのほうが有り難いって場合もあるんじゃない?

    何がなんでも出社させるっていうのも前時代的だなって思うよ。

    +120

    -35

  • 411. 匿名 2024/02/10(土) 09:04:44 

    >>63
    リモートの欠点を補うために出社と半々とかならいいのかな。
    子育て中とか事情がある人の業務を引き受けて出社してる人に対して配慮があるといいなと思う。

    うちは外部からの紙での書類(公的な証明書や書類は未だに紙だからね)をたくさん扱う部署なので、誰か出社しないといけない。
    紙の書類の事務処理だけじゃなくPDF化とか細かな雑用もある。
    出社する人が雑用に時間を取られて、雑用だから評価もされないし、不公平。
    本来業務に時間を割きたい。

    +37

    -1