ガールズちゃんねる
  • 411. 匿名 2024/02/10(土) 09:04:44 

    >>63
    リモートの欠点を補うために出社と半々とかならいいのかな。
    子育て中とか事情がある人の業務を引き受けて出社してる人に対して配慮があるといいなと思う。

    うちは外部からの紙での書類(公的な証明書や書類は未だに紙だからね)をたくさん扱う部署なので、誰か出社しないといけない。
    紙の書類の事務処理だけじゃなくPDF化とか細かな雑用もある。
    出社する人が雑用に時間を取られて、雑用だから評価もされないし、不公平。
    本来業務に時間を割きたい。

    +37

    -1

  • 419. 匿名 2024/02/10(土) 09:20:25 

    >>411
    うちは週2出社だけどちょうどいいよ
    私も業務の中に伝票を印刷とか発送とかあるから出社は必要なんだけど2回の出社で回せるしリモートの日は昼休みに食料品の買い出しとかできて助かってる

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2024/02/10(土) 17:23:02 

    >>411
    分かる!うちもお役所から書類が来る職種だから。
    基本的に書類の整理は事務員さんにやってもらってるけど、事務員さんはせいぜい週1くらいでしか出社しない人が多くて、上もなぜか強く言わないんだよね。
    仮でここにファイルして溜めてるので整理しておいてくださいねって言っても、出社日になぜかやらない&早上がりしちゃうから、
    書類無くなったり代わりに総合職が整理したりって事態になってる。
    少なくとも私は上に状況伝えてるけど査定も下げてないみたいだし、本当に勘弁してほしい。

    +4

    -0