ガールズちゃんねる
  • 348. 匿名 2024/02/10(土) 04:48:08 

    >>322
    やることやってるならスキマ時間は自由でいいと思う
    出社してても同僚と雑談してる人いるじゃん

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2024/02/10(土) 09:16:01 

    >>348
    出社してる場合は、その働いてない時間はある程度周りの目に見え制御はされるし、管理者も分かる
    リモートの場合は、本人次第だから、人によっては、スキマ時間は数時間だったり、30分程度だったりする
    システムでリモートの方の労働が見えるようになってない会社では、それが確認できないことが問題

    成果主義の会社だったり、自己管理できる人達を雇ってるから本人達の働き方を信じるという余裕のある会社
    ならいいだろうけど、残業代と同じで通常の労働時間も実際には時給数千円はかかってるからね
    リモートできない他の社員から見ても本当にその人達が働いてるか見えないから不信感は出る

    +11

    -0