ガールズちゃんねる
  • 287. 匿名 2024/02/07(水) 22:35:15 

    >>14
    娘が生まれた頃はうつ伏せ寝推進してた婦人科や保育園が多数あった
    28年くらい前だよ、怖くて家では仰向けにしてた、ドーナツ枕にしていたから頭の形は大丈夫だった
    うつ伏せ寝ずっとの子はアタマの形は大丈夫だったけど顔が長細い子が多かった
    いつからかなくなったような、、、
    孫はうつ伏せなんてした事ないと思う

    +229

    -10

  • 404. 匿名 2024/02/07(水) 22:58:36 

    >>287
    だよね。
    うちの子も同じ世代だけど、仰向けは頭の形が悪くなるからってうつ伏せ寝が流行っていた。
    やっぱり危険だってことでその後はやらなくなったみたいだけど。

    +116

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/07(水) 23:01:53 

    >>287

    同じ時期に産まれたうちの妹、うつ伏せ寝めちゃめちゃさせられたらしいけど超絶壁だよ。
    頭の形は生まれつきなんじゃないかなーと思う。

    +157

    -3

  • 1679. 匿名 2024/02/08(木) 10:30:24 

    >>287
    頭の形よりも顔が長細くなる方が嫌だわ。寝かしたからというより頭の形も顔の形も元々というか遺伝のような気もする。

    +37

    -1

  • 2664. 匿名 2024/02/08(木) 15:03:58 

    >>287
    今7歳のうちの子が産まれた時も産科でうつ伏せ寝させてたよ
    まだ産まれて数日の赤ちゃんが
    その施設によって古い考えのまま、続けてるところも多そう

    +7

    -0

  • 2807. 匿名 2024/02/08(木) 15:45:01 

    >>287
    うつ伏せ寝を推奨してた時代があったの私も覚えてる。頭の形も良くなるしスタイルも良くなる、寝てる時に吐いたとしてもうつ伏せ寝なら窒息しないからいい事尽くめみたいな時代があったよね。私も怖くてしなかったけど。

    +17

    -0

  • 2874. 匿名 2024/02/08(木) 16:08:09 

    >>287
    友人の子供たち(30才前後)が生まれた頃は、わざとうつ伏せにしていて、ビックリ!

    何だか苦しそうに見えたから、ダンナさんに聞いたら、うつ伏せ寝にしたら、頭の形もキレイになるし、体型も良くなるし良いことばかりなんですよー!と言われ、そそそそうですか、、、と、私。💦

    ダンナさん、医者だったから、間違いないのかなと思っていたけど、結局、根拠なかったのでは、、、

    あれだけ事故が起きて、うつ伏せ寝はダメと言われていたのに、まだやっている所があることに驚く😱

    +5

    -1

  • 3822. 匿名 2024/02/08(木) 21:36:41 

    >>287
    昔流行ったよね
    山口百恵さんも長男はうつぶせ寝で育てたはず

    +0

    -0

  • 3834. 匿名 2024/02/08(木) 21:40:53 

    >>287
    テレビでもよく寝ると90年代の始めぐらいに報道されて
    産科の赤ちゃんみんなうつぶせで寝かされた映像みたことある

    +0

    -0

  • 3887. 匿名 2024/02/08(木) 22:01:08 

    >>287
    これ調べたら出てくるけど、実はうつ伏せ寝推奨時とうつ伏せ寝非推奨時では乳幼児の突然死の発生率が実は変わらないんだよ

    うつ伏せ寝自体は、未熟児の赤ちゃんにさせる体制で(もちろんモニター監視付き)心肺機能への負担自体は実は軽くなる

    ただ、うつ伏せをあまりさせてない首座りがしっかりしない赤ちゃんだと、顔があげられなくて窒息してしまったり、最近の赤ちゃんは暖かくしすぎていたりして心臓からの突然死であったり
    それがひっくるめてうつ伏せ寝による突然死とされているから複雑なんだよ

    +2

    -0