ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:51 

    >>7
    しかも、うつぶせだと寝付きがいいって…
    自分等がラクしたいだけじゃねーか。怒りが湧いてくる

    +561

    -17

  • 452. 匿名 2024/02/07(水) 23:14:41 

    >>180
    今時うつ伏せ寝とかw
    危ないの周知の事実やん。意味不明。泣かしておくしかないじゃん?そういう仕事なんだから。泣いてもしなんし。

    +172

    -1

  • 929. 匿名 2024/02/08(木) 02:48:17 

    >>180
    無認可保育園だから狭めだしね。
    なんで無認可でしかもうつぶせ寝をしていること分かっているのに預けるかなぁ。

    +24

    -5

  • 1010. 匿名 2024/02/08(木) 05:12:34 

    >>180
    所詮他人の子だからね

    +55

    -0

  • 1722. 匿名 2024/02/08(木) 10:44:38 

    >>180
    ホントそれ‥。腹が立って仕方ない!!
    写真みてると可哀想で胸が苦しくなる‥。

    +7

    -1

  • 1844. 匿名 2024/02/08(木) 11:27:37 

    >>180
    うちの子もうつ伏せじゃないと全く寝ない子だったからこの月齢であの保育園入れてたら同じことされてただろうなと思う。
    仰向けだとほんとにほんとに寝ないから夜は毎日私の胸〜お腹にうつ伏せに乗せて寝てたけど怖かった。だからほんとにうつ伏せじゃないとダメな子もいるけど、この職業の人がやるなんてありえない。自分の胸に乗せられない時は仕方ないから泣かせてた。

    +29

    -1

  • 2381. 匿名 2024/02/08(木) 13:31:32 

    >>180
    自分の子はうつ伏せじゃないとほんとに寝てくれなかったから見守りながらそうしてたけど、保育士として働いてて0歳担任だった時は絶対にそんなことしなかった。うつ伏せにすぐなっちゃう子も、毎回仰向けに戻してた。それで起きて泣いちゃうのも込で0歳クラスって感じだし、周りの子が起きそうになって焦るけど、もう仕方がない。放置するよりいい。5分起きにチェック表に全員の体勢記録しながらしっかり見てたよ。ありえないわ本当。

    +15

    -0

  • 2439. 匿名 2024/02/08(木) 13:47:33 

    >>180
    何人も子どもいて
    無認可なら
    そんなもんだよ。

    認可なら
    チェック体制あるから、もう少しまとも。

    理想と現実は違う。

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2024/02/08(木) 13:49:02 

    >>180
    だから子供預かるところはどこもそうだよー
    どこも人手が足りない

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2024/02/08(木) 13:52:41 

    >>180
    まぁ、楽はしたいだろ。
    それだけの賃金だし、利用料も大した事無いだろうし

    +9

    -3

  • 2466. 匿名 2024/02/08(木) 13:56:18 

    >>180
    親だって楽したいから子供預けるだろ?
    子育てより仕事のが楽なんだろ?

    +18

    -9

  • 3730. 匿名 2024/02/08(木) 20:47:34 

    >>180
    よこ
    大人しくなるって寝苦しくて声が出せないんじゃないか?
    怖いわ

    +1

    -0