ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 15:10:05 

    >>5
    もったいない..
    と思うけど学力ある方だと思うので、良い所へ転職されるんでしょうね。
    高校生で公務員試験に合格するって物凄く優秀、学年上位だったと思います。 その辺の大学に入るより大変だから。中途半端な大卒や、推薦&AO入試学生より評価高いですよ。
    回りに公務員けっこういますが初任給低くて、能力あっても給料上がらず昇進も遅いと聞く。後から来た無能大卒の方が収入良くて、仕事できないのにスイスイ上行くから。ほんと馬鹿なシステムだと思う。

    +184

    -38

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 15:15:26 

    >>62
    同程度の生涯年収が稼げる会社は大卒しか採用しないんじゃない?

    +46

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/06(火) 15:49:44 

    >>62
    ありがとうございます!
    親亡くなって施設育ちで施設がバイト禁止だったのでひたすら暇なのでずっと本を読んだり勉強してました。

    先ほど他の方へのコメントも書いたのですが
    仕事内容は主に給食費未払い家庭のリストアップ、電話、訪問。
    そんなことばかりでした。
    あと校長室、教頭室の正門や池の掃除。給食で出た生ゴミの運搬など、高卒の公務員ならこんな仕事しか与えられないよって5年先輩の高卒の公務員の方に言われて絶望的になりやめました。
    毎日何をやってるんだ、私。。。となりました。
    辞めたのもったいないと皆に言われますが
    本当に毎日何をしてるのか意味不明すぎて💦

    思い切って辞めて転職しました。今29歳ですが資格もたくさんとり課長まであがりました!異例の出世だといってもらえました☺️男性の上司たちには枕したの?とか真顔でいわら腹たちますが💢社長や上司も認めてくれて給料も同年代の友達よりすごくいいです。何よりやりがいがあります!

    +152

    -6

  • 448. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:47 

    >>62
    それ、警察官も同じ。大卒無能はどんどん昇進してるくせに仕事が出来ない。
    そういう制度を無くせば良いのにね。

    +9

    -5