ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2024/02/06(火) 15:46:39 

    >>165
    そうだよね、国家公務員でそれだもんなぁ。
    国家公務員になるくらいだからエリートだよね?
    国家公務員って激務ってよく聞くから、エリートでそんな激務に耐えるなら、コンサルとか証券で2千万3千万稼ぎたいって思っちゃうよね。

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/06(火) 16:12:49 

    >>182
    氷河期の地方公務員でさえ国立大学卒のエリートがせっかく入れた都銀辞めて25歳ギリギリで公務員受験し直して入ってきてたよ
    給料半分になっても当時は銀行のいじめ体質やばかったらしい
    氷河期は本当に大変な時代だった
    公務員はいじめたりシゴキはなかったからね


    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/06(火) 16:16:34 

    >>182
    うちは国家2種で残業ほぼないよ
    それでこれだから
    めちゃくちゃ楽そう

    国家1種がエリートねw
    国家1種ならもっと高いはずだよ

    +2

    -2