ガールズちゃんねる
  • 149. 匿名 2024/02/04(日) 18:17:42 

    >>46
    ほんとそれ。
    事件があればすぐ「発達障害でしょうね」のコメントに大量プラス。

    自閉症について中途半端な知識のくせに勝手な診断くだすなっつうの。
    親が療育を早くさせないから〜とか偉そうに言っといて、発達障害者=犯罪者という偏見で語ってるから親の障害認知も進まないんだよ。
    親だって受け入れるまでにものすごい葛藤があるのに。

    あと昔知人にお金盗まれたことあるんだけど「俺は精神障害の手帳持ちなんだよね~。警察に言っても無駄」って言われたことある。
    定型が障害を悪用してるやつだっているんだよ。
    通報したけど。

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/04(日) 19:54:47 

    >>149

    発達障害だ!という決めつけはダメだけど発達障害じゃないだろうか、は個人の見解でしょ。正直単なる医者や精神科医より、発達障害持ちの人と接してる人のほうが特性には気づきやすい。

    診断が下ってるか否かではなく、発達障害ではないだろうか、というのは中傷でもなんでもないじゃん。だいたい発達障害というのは障害であって、悪口ではない。
    視力2.0や視力1.2と同じ。ニキビと同じ。インフルエンザとおなじ。
    「昨日から高熱で変な夢見た」って言ってる人に「インフルエンザ(確定診断)」はできなくても「インフルエンザじゃない?うちのクラスでも20人かかってるよ」というのは普通の意見でしょ

    +2

    -10