ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2024/02/04(日) 19:54:47 

    >>149

    発達障害だ!という決めつけはダメだけど発達障害じゃないだろうか、は個人の見解でしょ。正直単なる医者や精神科医より、発達障害持ちの人と接してる人のほうが特性には気づきやすい。

    診断が下ってるか否かではなく、発達障害ではないだろうか、というのは中傷でもなんでもないじゃん。だいたい発達障害というのは障害であって、悪口ではない。
    視力2.0や視力1.2と同じ。ニキビと同じ。インフルエンザとおなじ。
    「昨日から高熱で変な夢見た」って言ってる人に「インフルエンザ(確定診断)」はできなくても「インフルエンザじゃない?うちのクラスでも20人かかってるよ」というのは普通の意見でしょ

    +2

    -10

  • 184. 匿名 2024/02/04(日) 20:00:20 

    >>183
    よこ。発達障害と疑ってる人の対応的な相談はいいんじゃない?でも大体は疑ってる人の愚痴から発達障害の誹謗中傷になるんだよね。
    あと、医者より身近に接してる人の方が分かるってのは無い。専門医より素人が分かるわけないでしょ。そういうところだよ。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/05(月) 00:20:39 

    >>183
    うわぁ…普段から誹謗中傷しまくってるんだろうなって感じの言い訳。全く筋が通ってないし論点もズレてる。
    そもそも何の知識もない一般人のその辺のおばさんのくせに「発達障害だろ!」って決めつけるのがもうね…。発達障害の専門医ですら診断するのにすごく慎重になって見極めが大変と言われてるのに。
    あなたが普段やってることは立派な誹謗中傷です。

    +4

    -0