ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:17 

    >>18
    そうだよ。
    子育てしなくても良いなんて本当に幸せなこと

    +265

    -40

  • 234. 匿名 2024/02/04(日) 15:07:22 

    >>18
    だよね。うどんが良いならうどん屋行けばいい。フードコート行かなきゃいいんよ

    +18

    -9

  • 238. 匿名 2024/02/04(日) 15:07:48 

    >>18
    面倒くさいって表現はどうかと思うけど、大変は大変。
    だから外食は子供が4歳ぐらいになるまでほとんど行かなかったな。親戚とか親の集まりで見てくれる人がたくさんいる時は小さくても行ったけど。

    +145

    -2

  • 265. 匿名 2024/02/04(日) 15:14:41 

    >>18
    一人っ子なら普通に食事できるよ
    3人も産むのは自己責任だね

    +144

    -18

  • 426. 匿名 2024/02/04(日) 16:29:23 

    >>18
    面倒だけど世界一大切で可愛い

    +32

    -17

  • 476. 匿名 2024/02/04(日) 17:09:20 

    >>18
    どうなんかな。大人2人いたら本来はそんなでもないはずなんだけどね。あんまり大変だったな〜って記憶が残ってないけど外食は自分の親とが多かったせいかもしれない。

    +2

    -6

  • 523. 匿名 2024/02/04(日) 18:07:44 

    >>18
    面倒なのは夫婦で話し合わなくて、察してちゃんしてテレビで愚痴って話してる人じゃない?
    きちんと夫と話せばいいんだよ。

    +9

    -9

  • 546. 匿名 2024/02/04(日) 18:42:55 

    >>18
    面倒くさいって、振り返るとめちゃいい思い出なんだよ
    うちはもう上の子は大学生
    両手でご飯食べたーい!と思ってた時期が懐かしい
    子供達はいろんな感情をプレゼントしてくれる最高の存在
    うちは旦那が気が利く人だからすごく楽しく育児できたしね

    +27

    -32

  • 598. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:57 

    >>18
    うちも大変そうなのが嫌で選択子ナシですわ。それに加えてママ友付き合いだのPTAだの部活だの…周りの話聞いてるだけでヒエッてなる

    +47

    -6

  • 1004. 匿名 2024/02/05(月) 03:19:13 

    >>18
    しかも自己肯定感高いんだなって思うわ
    わざわざ婚活して顔でかいのに3人も遺伝子残すなんて
    自分大好きか何も考えてないかどちらかだわ

    +9

    -19

  • 1387. 匿名 2024/02/05(月) 13:18:19 

    >>18
    子供の予定は?って聞かれるよりめんどくさくない

    +0

    -1

  • 1412. 匿名 2024/02/05(月) 13:53:18 

    >>18
    面倒だし大変だし、自分の時間はないし、、、それでも可愛いけどさ。
    みんなすごいよな
    わたしは自分の時間も欲しかったので子供一人で限界だった

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2024/02/05(月) 14:55:37 

    >>18
    あんたもめんどくさい。

    +2

    -1