ガールズちゃんねる
  • 265. 匿名 2024/02/04(日) 15:14:41 

    >>18
    一人っ子なら普通に食事できるよ
    3人も産むのは自己責任だね

    +144

    -18

  • 272. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:06 

    >>265
    誰かが苦労して子育てしてくれてるお陰で次世代がいるんだから
    ありがたい話です

    +49

    -28

  • 390. 匿名 2024/02/04(日) 16:08:43 

    >>265
    うん、うち一人っ子だからあまりわちゃわちゃせず食事できた。
    でも溢したり手間はかかるよね。

    +30

    -2

  • 898. 匿名 2024/02/04(日) 23:39:32 

    >>265
    なんでそういう言い方するかな~。
    うちは3人いるけど、1人でも3人でも同じ子持ち同士なんで悩みを共有出来ないのかね。

    +21

    -11

  • 900. 匿名 2024/02/04(日) 23:40:34 

    >>265
    子供の性格と旦那による

    +21

    -0

  • 1124. 匿名 2024/02/05(月) 08:33:57 

    >>265

    確かに自分で考えて子作りしてるはずなのに、子育てのことで文句言ってるばかりの人見るとじゃあ産まなかったらよかったじゃんって思ってしまう。とくに2人以上の人とか。でも結局はなんだかんだ言ってもやっぱり子供がいると幸せだからみんな大変でも2人、3人の産むのかな?

    +13

    -1

  • 1461. 匿名 2024/02/05(月) 14:32:58 

    >>265
    冷たいなぁ。
    私は1人しか産んでないし今後も産む予定ないけど、自己責任は思わない。
    別に愚痴るぐらいいいじゃん。
    そうやってストレス発散できるからまた子育て頑張れる人多いと思う。
    自己責任って言う人がいるから少子化が止まらない原因の一つだと思う。
    昔なんてもっともっと産んでて、みんなで協力したって子育てしてたわけでさ。
    本来子育てってたくさんの大人が関わってやるもんだってよ。
    みんな余裕のない現代かもしれないけど、愚痴もこぼせないなんて生きづらくて仕方なさそう。

    +8

    -1