ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:54 

    実際どっちが悪いのかよくわからない。
    釘があんな感じだったのは事実なんでしょ?

    +965

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 11:15:43 

    >>17
    画像見たけど、日曜大工のレベルよね。。

    +424

    -8

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 11:16:42 

    >>17
    私もよく分からないけど、釘が出てたのも本当で、夜中にアンケートの住所を頼りに来たのも本当なんだよね?
    でもタマホーム側は訴えると言ってるし、何が何やら

    +759

    -4

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:10 

    >>17
    階段の板の裏だよ?正直たまにあることだと思う
    モデルルールではなくお客さんの家だとしたら普通は引き渡し前の点検で気づいて補修が入る。
    それに気づかないのはタマホームが悪い。

    モデルルームなのに世界に発信して施工ミスだと騒ぐのも悪い。

    +28

    -136

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 11:26:37 

    >>17
    お客様の元に渡らない展示場のモデルハウスはなるべくお客様に価格転嫁せずに済むよう低予算で建てております為、お見苦しい点があったかと存じます。ですが実際に施工いたします建物に関しましては〜

    みたいな感じできちんとコメントを出してアポなし訪問や付きまとい紛いな言動をしなければ炎上しなかったと思う。大抵のハウスメーカーは使わなくなったモデルハウスをかなり安くして売ってるから苦しい言い訳かもしれないけど、そうなんだって納得する人しかタマホームで家を建てないだろうし。

    +498

    -8

  • 448. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:58 

    >>17
    しかもモデルルームだからね。
    修復しようともしないのがなんとも。

    +107

    -4

  • 555. 匿名 2024/02/04(日) 15:03:12 

    >>17
    事実を晒されて訴訟する企業って嫌だな。でっち上げならともかく。

    +223

    -5

  • 899. 匿名 2024/02/04(日) 18:33:41 

    >>17
    そもそもの始まりは来場客全員に2万円ばら撒くみたいな下品な企画をするからじゃない?
    企業に個人情報を与える代わりに2万円貰って、施工ミス見つけて、妻に見せたいからと写真を撮る許可をもらってそれをSNSで拡散されてネガティブキャンペーンやられたら、そりゃ企業としては一刻も早く削除してと、躍起になると思うw そのやり方が不味かったせいで、余計に拡散されて自分で首を絞めてるw

    +110

    -11

  • 1335. 匿名 2024/02/05(月) 02:30:08 

    >>17
    釘はチューインガムでペッと隠しとけばバレなかったよね
    タマも詰めが甘いたまね

    +5

    -5

  • 1479. 匿名 2024/02/05(月) 11:22:13 

    >>17
    SNSにあげるのが悪いってなったら、良い情報の口コミも全部削除要請しないといけない訳だから、
    それ考えたら上げた人は悪くないと思うわ
    施工不良認めて注意払いますで済む案件なのに、投稿者の個人情報使って家まで行って脅迫して
    なかったことにしようとするのがおかしい

    +11

    -0