ガールズちゃんねる
  • 457. 匿名 2024/02/03(土) 21:54:38 

    >>1
    仕事場だけでなく、学校や近所や友人知人でもそうだけども

    一人でいる人や、立場の弱い人、辛いことがあって弱っているような時に
    大人数で相手に圧をかけてくるような人間とは、距離を縮めてはいけない
    早々に逃げるべき

    脅されたら警察へ

    +148

    -1

  • 472. 匿名 2024/02/03(土) 21:58:11 

    >>457
    そういう人たちって相手が命たったら、
    「繊細だったから」とか被害者に責任負わせて、

    「鈍感」な加害者の悪質な加害行為を矮小化、正当化する。

    許されるはずがないし、許してはいけない。

    +108

    -0

  • 528. 匿名 2024/02/03(土) 22:15:58 

    >>457
    警察もなぁ〜
    親身になってくれないよね。
    検察も。この国の司法に不信感。

    +43

    -1

  • 3151. 匿名 2024/02/04(日) 11:21:24 

    >>457
    で、今回の件では
    騙したり脅したりしたのは誰かな?
    協会が訴えてくれたらいいんだけど

    +22

    -1

  • 4213. 匿名 2024/02/04(日) 13:44:37 

    >>457
    まさに職場にいるとなりの部署のお局様
    昨日あったミスまでいかないささいな事を
    数人集めて吹聴してた
    圧力って言うよりは干渉だけど
    ある一人を排除しようしようと躍起になってる
    あなたに何の権力が?って言いたくなる
    正義感に乗っ取ってるんだろうけど
    大きな目で見たらあなたのしてる事はグズですから
    って言いたくなる

    +10

    -1