ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2024/02/02(金) 14:53:01 

    >>121
    幼稚園教諭も大変みたいだよね。
    保育の現場のキツさが注目されがちだけど幼稚園もほぼ変わらないって聞いた。

    保育士と幼稚園教諭の資格が両方取れる学校が地元にあるけど、児童福祉施設とか一般企業に就職する人多いって。
    待遇と人間関係が良ければもっと違うだろうに…。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/02(金) 15:00:37 

    >>140
    なんかね、先生がコロコロ変わるとか、続かないとか、どの園もほんと多いみたい

    でも、たぶんどんな先生でも、子供が可愛いとか、そういう気持ちはみんなもってると思うの
    待遇が悪くて、続かない→子どもの担任変わる
    とかそういうの誰も望んでないと思うんだよね

    3歳から無償化になって親の負担は減ったけど、先生たちはどうなんだろう?ちゃんと恩恵受けられてるのかな?と心配になる

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/02(金) 17:02:27 

    >>140
    娘も中学生の時、保育士や幼稚園教諭は責任が重いから無理って言ってたな
    まだやりたい仕事は見つかってないけども

    +1

    -0