ガールズちゃんねる
  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 08:30:03 

    >>39
    違うよ。
    日本人とチベット人、キルギス人がよく似ている。
    遺伝子的にも体型的にも日本人とキムチ民族は似ていない。

    +102

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 08:36:39 

    >>89
    顔も少し違う(整形していなければw)

    東欧人と西欧人の顔、雰囲気が微妙に違うのと似ている

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 09:00:02 

    >>89
    最近の研究でいうと日本人の遺伝子の半分を占めてる最大のグループはハプログループOっていう中韓東南アジアに顕著なグループなんだけど捏造しないでくれるかな
    ちなみにOは北海道に殆どいない

    +4

    -14

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 09:04:27 

    >>89
    よこ
    トピずれ承知
    DNAの解析が近年急速に進んでいます

    アフリカ東部発のホモサピエンスは氷河期が始まった7~9万年前世界各地に拡散
    縄文人の祖先はマレー半島、チベットと同祖、
    日本列島で1万年以上混淆しなかった
    中国各地に入った人類は黄河揚子江領域で繁栄、
    縄文人とは別のDNAに発展

    数千年前、氷河期終了とともに縄文人は中国南部とシベリア南部から来た人と混血、
    弥生時代が始まり縄文時代のDNA構成比率は6割までになった
    2世紀ごろ、中国で漢、三国時代からの戦乱で中国各地の人が到来
    朝鮮半島南部の人も到来
    日本列島の文明が極端に変化し古墳時代が始まる

    朝鮮半島は朝鮮戦争で多くの遺跡は破壊されてしまい
    日本古墳時代人とのつながりは不明確な部分が多いが
    朝鮮半島南部のDNAと【類似度は高い】
    少なくとも古墳時代の鉄器、古墳遺物から朝鮮半島南部とつながりは強い

    あと、体形は食事暮らしの様相が違うと変化します
    戦前生まれの人と高度成長期以降の人は同じ日本人かよってくらい体形違います
    固いものを食べなくなったからエラハリ顔は殆どいなくなりました
    脚は10cm伸びています



    +8

    -4

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 09:30:41 

    >>89>>138
    ハプログループで既に答えたけど遺伝子の実態はハプログループじゃなくてゲノムね

    日本人の構成は
    15%=縄文人
    70%=黄河人
    15%=渡来系弥生人

    2019年5月13日に国立科学博物館により発表された話でも、いまの日本人のDNAを全ゲノム解読できるようになった結果、縄文人由来のものは10%程度にすぎず、紀元前から朝鮮半島より渡来した弥生人と混血したことが示されている。

    意味のないハプログループでチベット人と同じとか訳の分からんファンタジーを展開したりそれにプラスしまくるわご都合捏造主義まで中韓とそっくりだよね

    +5

    -11