ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2024/01/31(水) 09:34:19 

    >>1
    でも普通のアメリカ人て算数苦手なんじゃないっけ?
    底抜けの天才がいるのは確かだけど、一般の算数と数学のレベルは日本の方が上だって聞いたことあるけど

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/31(水) 09:37:30 

    >>98
    低学年の授業見学したことあるけど、ひっ算をものすごくゆっくり、しかも全員をホワイトボードの前に集めてやってたよ。ドリルとか自分で集中して解くみたいな感じはなかった。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/31(水) 09:40:49 

    >>98
    ほなインドの方が数学水準高いからスパイスやカレーが良いのかな

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:12 

    >>98
    日本人って買い物した時の支払いで、1,080円に対して千円は無いけど小銭あるから10,080円
    とか払うけど、そういう単純な計算がほとんどの人しない、できない?とかって見た。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/31(水) 15:28:31 

    >>98
    九九を覚えないし、自分で計算を重視しないから
    計算機使ってもよかったり
    日本は高校までずっと手計算やるよね

    +0

    -3

  • 333. 匿名 2024/02/01(木) 03:29:47 

    >>98
    だから日本人の子がやたら算数ができる
    別にそんなに優秀なわけじゃないのに

    +0

    -0