ガールズちゃんねる
  • 206. 匿名 2024/01/31(水) 11:00:14 

    >>4
    海外で日本のごく一般的な弁当持たせたら(キャラ弁とかでもなく)、先生に注意されたって話見たことある。
    「他の保護者の負担になる、愛情はご家庭で」って。

    +58

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/31(水) 12:58:14 

    >>206
    愛情はご家庭でってなんかステキなフレーズ

    +51

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/31(水) 13:45:33 

    >>206
    そりゃその土地に合わせるのが子供の為にも一番だよ。変に目立つのはからかいとかの原因になる。親のリサーチ不足。

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/31(水) 17:11:07 

    >>206
    郷に入れば郷に従え、って事よね
    お母さんはお弁当と言えば日本式のお弁当って思って作っても、アメリカの学校では目立つし「日本式のお弁当作って欲しい」って子供が出てくるんだろうね

    でもさ、逆に日本に住んでるアメリカ人のお母さんは、日本式のお弁当作ってるのかなぁ
    気になる~

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/01(木) 07:14:43 

    >>206
    意外!他と違うことに対して寛容かと思ってた

    +0

    -0