ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 21:00:11 

    >町内会はごみステーションの管理費として年間3万6千円を支出しており、男性は年間の利用料として、3万6千円を町内の世帯数で割った約300円を支払うと提示。町内会側は8月、町内に住んでいないが空き家を所有する人の町内会費が年間2万2千円であることなどから2万4千円と決め、折り合いが付かず調停は成立しなかった。

    この部分がいまいちよくわからない

    +199

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:41 

    >>24
    私もよく分からない
    この人は住人でそこに住んでるんだよね?
    なんで、町内に家は所有しているけど空き家にしてる人が出て来るんだろう
    比較するならそこに住んでる人じゃないの?

    +59

    -2

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 21:09:02 

    >>24
    年間3万6千円を町内の世帯数で割った約300円を支払うでいいと思う
    なんなら年間1000円の負担で折り合いつけてもいいくらいだけど
    年間2万4千円払う必要がわからない
    田舎ってつくづく怖いし、これに反論できる人もいないんだもんね

    +101

    -17

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 21:10:37 

    >>24
    町内に住んでない=清掃当番をやっていない人ってことじゃない?
    本来その人が掃除当番をする際に外部の人を雇うことを考えると、清掃人の時給、交通費、契約に必要な諸費用、管理、そういうの考えると年間24,000円でも高くなさそう。
    人を雇うと本当にお金かかるから。

    +70

    -9

  • 141. 匿名 2024/01/30(火) 21:24:22 

    >>24
    世帯数120戸×300円=36000円(ステーション管理費)
    ここまでは分かるが、
    空き家の所有者から22000円(年間町内会費)
    →空き家ではない世帯からは24000円。。。?+2000円くらいが妥当じゃない的な?

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2024/01/30(火) 22:16:30 

    >>24
    ゴミだけで言ったら1世帯300円で足りるのに残りの2万3700円は何に使っているのかね?用途不明金。
    そこら辺の支出をきちんと教えてもらえないことに不満を抱いて町内会を退会するのは当たり前だと思う。

    +10

    -15