ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 20:57:09 

    掃除とか当番もしてないくせに出すのは確かにムカつくよね。

    +2760

    -239

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 20:59:05 

    >>2
    税金払ってるから難しいね

    +58

    -192

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 21:03:49 

    >>2
    ゴミ当番の負担結構大きいよね
    たまに関係ない町内外の人が通勤途中なのか捨てていくけど、なんかモヤモヤするわ

    +565

    -5

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:42 

    >>2
    私は町内会に入らないけどゴミステーションの当番だけはしてる

    +237

    -17

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 21:08:30 

    >>2
    私の実家の町内会、毎年町内会抜けていく家が出てきて、私の実家も昨年抜けたけど、ゴミ捨て場は使うからゴミ当番はやりますって言って捨ててるらしい。
    ゴミは捨てるけど、会費払わないし掃除もやらないよ!はやってる側からしたら腹立たしいよね。掃除は誰かがやらなきゃいけないことだし。

    +375

    -5

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 21:09:04 

    >>2
    町内会費とゴミステーション使用料は分けた方がいいかもね

    +288

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/30(火) 21:15:16 

    >>2
    日曜日にプラとか不燃物の回収があるけど、町内会の会長さん達で当番を持ち回りしているのに、町内会に入っていない人が出しに来るのは複雑…。

    +219

    -3

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 21:17:32 

    >>2
    退会するやつって自治会にいる時からどうせなんもしてないよ
    金の使い方に納得いかない!って文句だけ言って活動には完全ノータッチ

    +163

    -14

  • 116. 匿名 2024/01/30(火) 21:17:33 

    >>2
    誠に日本人に多い考え方だなあ
    他人が得するのは(楽するのは)絶対に許せない

    元々が全体主義になりやすい国民性だからなのかなあ

    +18

    -45

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 21:23:39 

    >>2
    今住んでるところは掃除やゴミ当番してるのは持ち家の人たちだけ。うちは借家だから当番回ってこない。引っ越してきた時に町内会には入ったんだけど、持ち家の人たちはもうワンランク上の?会にも入っていて、ゴミ当番とか回覧板はその人たちだけで回してるらしい。なんだかよくわかんないけどありがとうと思ってる

    +107

    -3

  • 153. 匿名 2024/01/30(火) 21:29:34 

    >>2
    自治会入ってるけどうちはゴミ捨て場の掃除とか当番とかないな。

    +30

    -4

  • 186. 匿名 2024/01/30(火) 21:44:58 

    >>2
    引っ越したら町内会無くなったけど、あった時はもう死ぬまで未来永劫にゴミ当番専属でやります、我が家がゴミステーションを管理するからと言って町内会抜けようかと考えた事あるw

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2024/01/30(火) 21:54:58 

    >>2

    >>3
    掃除当番しない奴に限って、汁物たっぷりの生ゴミや生ゴミとガラス瓶と金属ゴミを混ぜたり、収集車が出た1時間後に捨ててカラスやドブネズミが破る。

    +134

    -4

  • 209. 匿名 2024/01/30(火) 21:59:08 

    >>2
    そんな奴に限って
    きちんとルールも守らずに
    前の日とかに出したりすんのよね
    そんなこっそり捨てるなら
    年会費でも払って捨てた方がいいと思うけど

    +61

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/30(火) 22:20:01 

    >>2
    これはそう思う。
    掃除当番しないよね。

    +24

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/30(火) 22:42:04 

    >>2
    うちとこ、市管轄になったから
    町内会抜けてもゴミは普通に捨てている
    以前はごみ当番あって、仕事に遅刻してでもやらないと嫌がらせされた

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/30(火) 23:03:37 

    >>2
    近所のアパートの住人がなぜか私の住んでる分譲地のゴミ箱に捨てに来てる
    別にスペースに余裕あるし被害被るわけじゃないけどモヤモヤする

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/30(火) 23:28:44 

    >>2
    少し違うかも知れませんが
    うちのごみステーション、駅近なので
    駅へ向かうついでに知らない人がゴミ捨てて行くヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/31(水) 08:10:32 

    >>2
    本当思う
    うちんとこ自治会費月100円なのに払わないで当番もせずゴミだけ堂々と捨ててく家庭本当うざい

    +26

    -2

  • 392. 匿名 2024/01/31(水) 08:17:44 

    >>2
    日本人って絶対お上に逆らわないよな
    権威大好き民族

    +5

    -11

  • 405. 匿名 2024/01/31(水) 08:41:46 

    >>2
    うちは町内会入ってて、町内会長がどれだけ頑張ってるか知ってる
    溢れたゴミはなんと自分でゴミセンターにもっていき、掃除し、出し方がおかしいひとには優しく注意して、雪の日には捨てに来る人がいる前に雪かき
    会長を助けよう!と会員も有志で手伝い、町内会費でネットや掃除用具を購入
    そこに町内会入ってないひとがドーン!とゴミ捨て、袋から何かの汁……分別甘い……ってなったらそりゃ腹立つよ
    せめて会費または掃除のどちらかはやれよと思う
    もしくは役所に相談して町内会以外のゴミ捨て場設けたらいいのに

    +73

    -2

  • 423. 匿名 2024/01/31(水) 09:29:06 

    >>2
    うちのマンションは掃除する人雇ってるよ
    週1でゴミ置き場やエントランスの掃除してくれる
    そういうのじゃだめなん?

    +4

    -6

  • 440. 匿名 2024/01/31(水) 10:39:21 

    >>2
    町内会に入らなくてもいいけど、せめて掃除当番くらいしたらいいのに
    それと場所によっては金属製の囲いをしてあるけど、アレってタダじゃないし一基購入するのに値段が高いんだよ、それが自治会費から出されていたりそのエリアでお金を出し合って購入したものだったりすると、自治会費も払わず掃除当番をやろうとしない人だったとしたら、嫌な気持ちになるかも

    +34

    -1

  • 457. 匿名 2024/01/31(水) 11:09:13 

    >>2
    会費を支払わず掃除や年毎の交代制の会の世話当番もやらない人ほどゴミ出しマナーが悪くて困ります(赤ちゃんのオムツと空き缶空き瓶と化粧品やペットボトルが一緒の袋に捨ててあって自治会の世話当番の人が仕分けしています)

    +14

    -2

  • 496. 匿名 2024/01/31(水) 12:50:48 

    >>2
    当番もだけど、町内会費であのゴミ入れBOX購入してるしな
    皆のお金で出しあって作ったゴミ置き場なわけで…

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2024/01/31(水) 13:50:22 

    >>2
    当番もだし、プレハブやネットとかも町会で買ってるんだよねって言いたい。

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2024/01/31(水) 14:40:53 

    >>2
    うちは社宅で自治会はほぼ強制で、それは全然いいんだけど、月イチの清掃に参加しない住人がいて迷惑してる。世帯から1人出てもらえばいいのに、無断欠席してばかりの住人。本来なら欠席する人は、代わりに別日に自分でどこか簡単に掃除してもらう決まりになってるのにそれも無視。
    いっそ、清掃欠席一回○円ってしてくれたら、お互いにいいと思うんだけどな…

    +15

    -1

  • 557. 匿名 2024/01/31(水) 14:45:20 

    >>2
    うちは自治会とゴミステーション掃除当番は別。
    自治会費とゴミステーション管理費も別会計。
    回覧板も全戸回覧と自治会員回覧は別。
    ゴミステーション関係は非自治会員にも掃除と費用は負担してもらう。
    なんかあった時に動くのは自治会会員だからそこは善意でやってあげてる系だけど、自治会もオンライン化や外部委託とか検討し始めてる。

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:57 

    >>2
    まあねー。でも実際仕事忙しくて当番とか出来ない人もいるしね。

    町内会メンバー以外のゴミステーション使用料を、月1万とかにしたらどうかな。本当に忙しい人は払うだろうし、そうじゃない人は仕事するんじゃない?

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2024/01/31(水) 18:37:47 

    >>2
    うちはゴミ置き場近いからしょっちゅう当番やらない人の日に変わりにやったりしてる。もうやらない人はずっとやらないんだし市で袋代とったりして個別回収にするようにしてほしいよ。町会入っててもゴミ置き場の問題までは介入できないんだし。やらない人はほんとうに絶対やらないよ。結局損するのは近くの人だから個別回収が一番円満だと思う

    +9

    -0