ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2024/01/30(火) 04:13:09 

    >>37
    被災者。
    耐震設計されている新しい家なら、震度7でも家は安全の緑の紙を張られるくらいしっかり残る。見事に新しい家ばかりが残り、耐震技術に驚いた。でも家の中はめちゃくちゃにはなる。
    お風呂の水はためておいてよかった。手足を流せるだけでも気分が全く違う、泥も落とせる。でも下水施設が止まってしまうとトイレは使えなくなる。トイレ問題重大。段ボールとかの簡易トイレ、汚物入れビニールなどは必須。
    孤立集落でもない限り、3日分の飲み物と食物があればいいと思う。ガスコンロとボンベがあると、湯煎ができるからとても重宝する。ありがたいことに、だんだん支援物資がいきわたる。
    懐中電灯、電池必須。電気自動車あればスマホ充電可能。コードとか常に車に置いておくといい。ガソリンは常にたくさん入れておくこと。
    衛生面。一週間はお風呂に入れない。ドライシャンプー、からだふきシート、メイク落としシート、おしりふきシートはあったほうがいい。一番重要なのは除菌シート。病気が怖いから。病院はトリアージがされている状況、せめて体調の管理はしたい。
    頭痛薬、風邪薬などあればいい。
    スマホで流れる情報が大事。炊き出し、給水、配給の場所、各種手続きのことなど情報が全て。電気がとおる店舗ならスマホ決済も可能。
    石油ストーブあれば暖がとれる。カイロもあるとありがたい。
    書いたものは電気自動車、ガソリン、スマホ、充電コード以外は支援物資で手に入る。

    +115

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/30(火) 05:58:19 

    >>154
    情報感謝です
    最近の経験ですか?

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/30(火) 11:18:46 

    >>154
    ガソリン自動車でも最近の車はUSBポートが付いているから、スマホの充電は可能ですよ。
    家本体が無事だったのは不幸中の幸いでしたね。

    +19

    -1

  • 422. 匿名 2024/01/30(火) 11:22:49 

    >>154
    追記、USBポートがなくてもシガーソケットに挿してUSB-A充電ポートへの変換器があるから、普段から使っておいても良いんじゃないかな。

    +32

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/30(火) 13:23:36 

    >>154
    被災された方のこういった情報本当にためになります。私はいくらかペット用のトイレシートや防臭袋や食べ物、水、ライト、ラジオ等備蓄してはありますが、家にいる時に被災するとも限らないし実際になってみないと分からないことが多いと思う。

    +32

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/30(火) 13:32:42 

    >>154

    能登では壊れた家屋の半数は新耐震基準らしくて
    衝撃が走ってるらしい
    東北よりも地震のエネルギーはずっと大きかった
    群発地震で家は傷んでいたとはいえ…あれで家が無事なのはもう地盤が強かったとか色々な要因がないと難しそう 
    どんなに家が丈夫でも地盤が液状化したらもう傾くしね

    +35

    -0

  • 522. 匿名 2024/01/30(火) 15:34:54 

    >>154
    ありがとう

    +4

    -0