ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 01:06:05 

    >>1
    ゲンダイだと思ったw

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 01:24:22 

    >>1
    東京湾が隆起して埋立地とかも海抜が上がったりするかな

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 01:25:08 

    >>1
    仮に東京湾で大きな地震がきた場合、他と違うのは、揺れるコップのふちみたいに波が高くなって、沿岸の広範囲でそこそこ長く浸水すること
    沿岸には燃料を貯蔵しているところが多く、海の表面に火がついて長時間の火災が起こる可能性があること
    この火災が沿岸の高層建築物のビル風で火災旋風になって、上層階も一気に火災に巻き込まれる可能性があること

    東京湾で地震があったら、沿岸で垂直避難するのではなく、内側に移動して避難すること
    これだけでも覚えておいて

    +78

    -9

  • 102. 匿名 2024/01/30(火) 02:07:21 

    >>1
    最近なんなの?
    震度4なんてたまに来てたじゃん

    +16

    -7

  • 151. 匿名 2024/01/30(火) 03:56:09 

    >>1恐怖心で煽って備蓄品買わせようとしてるだろ まだ結構先なのに。


    +7

    -18

  • 164. 匿名 2024/01/30(火) 05:12:36 

    >>1
    余震なのかなあ
    石川みたいに余震続いてまたかあって思ってたら大きいの来るのかな
    その時はその時で仕方ないや
    生き残ってもこの日本、希望が持てない

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/30(火) 05:41:47 

    >>1
    日刊ゲンダイ笑

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/30(火) 06:42:49 

    >>1
    だからってどうしようもないよ。どこに引っ越すの?仕事はどうすんの?別に生き残らなくてもいいし、何が起きてもいいように毎日悔いなく生きる。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/30(火) 06:54:01 

    >>1
    相模トラフは南海トラフ、首都直下とは違うの?

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2024/01/30(火) 07:50:06 

    >>1
    せめて酷暑とか厳冬期は避けてほしいな。

    冬は最悪凍死もあるし辛いけど、どちらかというと夏の方が腐敗とかもあるので厳しい気がする。…うーん、やっぱり同じくらいか…。

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/30(火) 07:53:15 

    >>1
    関東オワターー。+゚(゚´Д`゚)゚+。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/30(火) 07:54:07 

    >>1
    予行演習かな

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/30(火) 08:16:07 

    >>1
    トイレットペーパー買いに行こう

    +6

    -5

  • 331. 匿名 2024/01/30(火) 08:57:57 

    >>1
    どちらにしても海沿いは危険な事には変わりない。東京生まれ育ちだが昔から東京湾沿いはヤバい。とは、思ってる。横浜方面もね。直ぐにでは無いが準備は必要だろう。危機感は持つべき。

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/30(火) 10:36:16 

    >>1
    深層地下にリニア作りましょう!!とか言ってる場合じゃないんだけどな

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/30(火) 13:50:12 

    >>1
    大震災はゲームオーバーと同じだね
    そこで人生終わった感じになる

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2024/01/30(火) 15:51:51 

    >>1
    関東は毎日揺れてるイメージだけど、免震構造のビルと言ったって6程度の地震来てみないと分からないて所がみそね

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2024/01/30(火) 15:51:56 

    >>1
    ウチは金かけて(300万!)免震構造にしてるから大丈夫!

    +2

    -5

  • 547. 匿名 2024/01/30(火) 16:50:00 

    >>1
    もうね。そん時はそん時と覚悟して、
    まず今日を一生懸命生きる。

    +10

    -0

  • 548. 匿名 2024/01/30(火) 16:51:47 

    >>1
    ケチんないで美味しいもの食べとこうとふと思った。
    フラグか?

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2024/01/30(火) 18:19:12 

    >>1
    地震ネタなのかもしれないけど、最近話題のこれが怖い↓

    「わかっていたこと」と、LINEで打つと、なぜか爆弾と噴火した山の絵文字が2つ出てくる
    試してみて!

    昔からこうなのか?他の文字でもあるか?は不明

    何かのメッセージなんだろうか…?

    +17

    -2

  • 699. 匿名 2024/01/30(火) 22:17:07 

    >>1
    漫画版の日本沈没で、高層ビル群の火災旋風には気をつけろってのが載ってた
    火災旋風はどこで起きても危険なんだけど、高層ビル群が多い都市の場合、立地によっては避難場所がかまどのようになってしまう場所があるので、避難した場所がそうでないかしっかり確認も必要らしいよ。

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2024/01/30(火) 22:21:48 

    >>1
    とりあえず初夏以降に災害起こったら地獄だろうね。
    ニュース覚えていると思うけど、「朝から猛烈な暑さで…」とか毎日言ってて40度。
    夜間も全く涼しくならず、そのまま日の出を迎える。で、40℃超。

    冬は最悪道端で焚火したり何か燃やしたり、とにかく歩き回るとか何かで暖をとれる可能性あるけど、体温越えの気温の中で涼しい適切な気温にするのは電気がないと絶対無理だから…

    電気通ってる自治体まで歩く勢いじゃないと4日ほどで暑さ衰弱して死にそう

    +51

    -0

  • 774. 匿名 2024/01/31(水) 07:37:32 

    >>1
    この後に及んで地下深くにリニアを、とか言ってるバカは何なの

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2024/02/02(金) 11:48:32 

    >>1
    東京で地震って、たしか体内記憶の絵本作家のYouTubeで言ってたことあった。

    2025年7月?の災害の少し前に東京で地震が来るって子供が言ってるって動画あった。
    子供?の予知夢?みたいなやつで、
    TVのラビットがやってる時間で、震度7強で、東京タワーが少し崩れる、スカイツリーは無事だった、とか。

    別の動画では別々の子供3人が2024年の夏頃に東京に地震来るって言ってる子が居る。って。

    なんか本当に東京に地震来るんだろうなーって思ったりしてる。やだな。

    もし東京に地震来たら、
    2025年7月に「隕石が落ちてくるって神様に教えてもらったー」って子供が言ってますみたいな動画あったから本当に隕石落ちるかもしれないなーとも思ったり。
    考え過ぎかな?
    私頭やられてる?

    +7

    -3