ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2024/01/29(月) 03:01:34 

    >>13
    曲を一つ仕上げるのに根気がいる。
    歌で言うAメロBメロのような曲の構成を考えなければならない。
    強弱をつける力加減とバランス感覚がいる。
    人前で弾く緊張感と度胸がつく。
    暗譜で弾くなら記憶力も必要。
    何より生の音は心に響く。
    絶対音感がつけば英語などのヒアリングにも役立つ。
    世界中の人とコミュニケーションが取れる。

    などなとあげたらキリがないよ。

    +101

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/29(月) 05:24:16 

    >>98
    絶対音感はつかないよ。上手い下手も関係なく、無い人は無い。

    +13

    -8

  • 234. 匿名 2024/01/29(月) 08:20:50 

    >>98
    絶対音感は、弦楽器の方がつくよ。ピアノは押せば音出るけど、弦楽器は自分で探らないかんから。

    +7

    -4

  • 500. 匿名 2024/01/29(月) 12:49:31 

    >>98
    私は暗譜が得意だったから記憶力がいいのかも。いや、逆なのかな。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2024/01/29(月) 21:35:26 

    >>98
    言語化ありがたい!
    私が幼少期に戻れたらこちらをプレゼン資料に使いたいくらいです

    +1

    -0