ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2024/01/29(月) 02:29:07 

    >>3
    私はたぶんかなり少数派だと思うけど、スイミング習ったけど一向に上達しなくて辞めた。前に進まない笑
    近所の子達がこぞって習っていたのと送迎バスが家の前まで来るから親が送迎する必要ないってことで唯一許された習い事だったんだけどね。
    でも高学年の頃には学校の授業だけで20メートル位は泳げるようになってた。クロールで前には進むようになったけど息継ぎできなくて息が続くのが20メートル位だった。
    でも私以外の習ってた人達はどんどん上達してた。

    +75

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/29(月) 03:32:01 

    >>82
    私も25m泳ぎ切った日にやめましたが、25mすら泳げなかったらと思うとその後の学校で辛かったと思う。何しろ顔を水に付けられなかったから。短期講習とかもありだと思う。

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/29(月) 08:02:54 

    >>82
    スイミング習ってたのに泳げるようにならなかった人初めて見た
    子供習わせててそのうち泳げるだろうと楽観視してたけど心配になってきたわ

    +13

    -3

  • 471. 匿名 2024/01/29(月) 12:12:12 

    >>82
    ごめん、意味が分からない。
    前に進まないってどういうこと?
    理解ができない。

    +10

    -1

  • 523. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:26 

    >>82
    バタ足してるのに前に進まず沈むって感じ?

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2024/01/29(月) 18:55:54 

    >>82
    凄い!全く私と同じです!笑
    スクールバスが家近くまで来るから4年くらい習ってたのに
    息継ぎ無しのクロールしか出来ません。
    身体が覚えてるってここでも書かれてるけど
    20年経った今10メートルも進むかどうか…
    背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライはその場から動かず沈み
    ただ溺れもがき苦しんでる風にしか見えません。

    ちなみに運動全般全部苦手です。

    +5

    -0