ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 01:41:37 

    >>6
    これからは護身用に空手も必要だね

    +85

    -5

  • 94. 匿名 2024/01/29(月) 02:52:01 

    >>6
    大人になった今、習っておきたかった第1位が空手だな
    自分に子どもができたら体験させたい

    +105

    -4

  • 156. 匿名 2024/01/29(月) 06:54:13 

    >>6
    うちも彼氏や旦那からのDVされたら反撃できるようにと習わせました。

    +57

    -10

  • 182. 匿名 2024/01/29(月) 07:32:20 

    >>6
    息子が空手やってるけど意外と女の子率が高くて特に型は女の子の方が綺麗なんだよね
    男の子は力強いけど女の子は鋭い感じで所作も綺麗になるので習い事としておすすめだよ

    +99

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/29(月) 08:38:13 

    >>6
    空手は本当におすすめ。段が上がるにつれ難しくなって頭も使うから、上に上がるような子は賢い子が多いと思う。息子はスイミングは合わなくて1年で辞めたけど、空手はハマっていて今小5で黒帯。基礎体力もつくし、礼に始まり礼に終わるを叩き込まれて礼儀はしっかりついた。黒帯を持ってることは自信に繋がったので習わせて本当に良かった。大人になっても続けたいって言ってる。妹もその背中見て小一からやってます。YouTubeでも練習出来るから自宅でも伸ばせる。

    +73

    -4

  • 504. 匿名 2024/01/29(月) 12:55:15 

    >>6
    私は合気道
    護身用にって両親から姉と一緒に習わされたけど楽しくて今でもやってる
    幸い身の危険を感じたことはない

    +27

    -0

  • 524. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:51 

    >>6
    いじめられそうな時に自分を護れるように軽い気持ちで習わせたけど、姿勢も良くなり、先生のおかげで礼儀も習えるし、型もとても細かい所チェックされるし覚えるのも大変で頭使うし、とても知育に良い習い事だなと日々感じてる

    体力は特別付かなそうだから、体力面は水泳でつけてもらいたい

    +27

    -1

  • 614. 匿名 2024/01/29(月) 15:15:45 

    >>6
    年少の娘がいてるけど、空手一番習わせたい‼️
    体力的はもちろん精神的にも強くなれそうなイメージ

    +14

    -0

  • 724. 匿名 2024/01/29(月) 18:23:46 

    >>6
    うちの息子、5歳からずっと習っています。
    現在高校1年生。
    礼儀正しくなってるなと思います。
    先生が厳しいから挨拶を大きい声でしますねー。

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:11 

    >>6
    習われてるのは型ですか?
    それともフルコンタクトでしょうか?

    息子に型をやらせているのですが
    意味あるのかな、と思うところもあったり、、

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2024/01/29(月) 20:43:04 

    >>6
    かっこいいなw

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:12 

    >>6
    ラン姉ちゃん

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/01/29(月) 22:46:05 

    >>6
    めちゃくちゃ良いと思う!
    自衛にもなるし、武道系してた方みんな姿勢が良い
    体幹しっかりしてるんだろうね
    立ってるだけでもサマになってる

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2024/01/30(火) 00:12:32 

    >>6
    子供にも習わせてるし、私も小1の頃から黒帯取るまでやってた。その時は親に習わされてた感あったんだけど、自分では気付かぬうちに内面から自信つくのか、引っ込み思案だった性格がいつの間にか堂々とした性格になってた。これ本当。大人になってから余計思う。黒帯まで続けて良かった。

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2024/02/01(木) 14:40:41 

    >>6
    うちも。
    息子が1年くらいでサイファ覚えるくらい
    振りを覚えるのが早い。

    バレエ習わせてダンス方面に向かわせれば
    良かったかな…
    (私は食えないダンサーでした)

    +0

    -0