ガールズちゃんねる
  • 344. 匿名 2024/01/29(月) 09:38:19 

    >>260
    ピアノと体操すごくいいと思う。
    体操教室が近くにあったらうちも習わせたかったな。
    うちの子、跳び箱や鉄棒が苦手なんだよね。
    あと体操は運動神経全般が鍛えられるとも聞いた事があるし。

    水泳も小さい頃から習わせると身体や脳の発達にいいと言われているけど、泳ぎ方を覚えるだけなら小学生どころか大人になってからでも大丈夫だよ。
    シニア向け水泳教室に通って泳げるようになる人もたくさんいる。
    あとは夏休みとかにやってる短期水泳教室に通って泳げるようになったという子の話も聞くから、そういうのに参加してみるのもいいかもね。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/29(月) 10:14:20 

    >>344
    体操教室はレオタード着てやるようなやつ(?)じゃなくて跳び箱や逆上がりや縄跳びとか小学校の体育の授業でやるような事を一通り教えてくれるような感じだから助かってるよー
    小学生クラスになったらサッカーやバスケもやってくれるみたい。

    水泳教室は家から遠いのと、私自身が習ってたけど全く泳げなかったのもあって選択肢になかったんだけど最近どうなのかなーと思い始めて…
    夏休みの短期教室!あったような気がする!
    長期間続けるのは私も息子もしんどいけどそれならいけるかも。ありがとう!ちょっと考えてみる!

    +2

    -0