ガールズちゃんねる
  • 270. 匿名 2024/01/29(月) 08:44:54 

    >>257

    横だけど、上位にいる子は、練習を重ねて弾けるようになったではなくて、初見でほぼ弾ける子が多いと私も思う。コンクール入賞のために練習はするだろうけど、普段のレッスンで◯をもらえるくらいだったら、正直、それほど練習していないと思う。

    +5

    -5

  • 279. 匿名 2024/01/29(月) 08:50:04 

    >>270
    上位でもいろんなタイプがいると思うわ。
    小林愛実みたいに1日4.5時間練習してる子と角野隼人みたいに1日1時間程度しか練習してない。っていうような子と。

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2024/01/29(月) 08:50:11 

    >>270
    初見で弾ける子はだいたい国語力がある。これ不思議。どれくらいかと言うと
    ピアノって練習曲とか弾いててもだいたいこういう流れになって最後はこう終わるってパターンが多いからそれを理解したら簡単な短い曲なら初見で行ける
    バイエル初級→中級位、80番くらいまで初見で行ける子は賢いね

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2024/01/29(月) 09:25:27 

    >>270
    いやいや…w
    そりゃ土台が出来上がってる人を見たら「練習せずにすぐ弾ける」ように見えるだろうけど、その技術を身につけるまでにどれだけ修練を積み重ねてきてるかって話よ
    そもそもそのレベルの子達はみずから好きでたまらなくて弾いてるから親にもう寝なさいと言われても弾いてるよ

    +13

    -3