ガールズちゃんねる
  • 256. 匿名 2024/01/29(月) 08:34:46 

    >>23
    そう思ってとりあえず年少から習わせてる。
    小学生になったら改めて自分で選ばせてようと思ってる。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2024/01/29(月) 14:08:47 

    >>23
    算盤でも同じような効果があるのかしら?

    +0

    -3

  • 605. 匿名 2024/01/29(月) 15:03:44 

    >>23
    左右の指で別々の動きをしながら、さらに次弾く音と今弾いてる音を考えるということが良いみたいだよね。

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2024/01/29(月) 15:26:27 

    >>23
    そうだよね。

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:56 

    >>23
    でも、地頭がよくないと無理。よく東大生は子供のころにピアノを習ってる率が高いといわれるけど頭がいいからピアノのレッスンに耐えられるんだな。ピアノが頭をよくする訳ではない

    +32

    -0

  • 863. 匿名 2024/01/29(月) 21:33:48 

    >>23
    うちの子発語が遅くて発達に色々心配で取り敢えず2歳からヤマハ通ってるけど(鍵盤触るのは年少から)、今のところめっちゃ頭良い。まだ小1だけど(笑)
    算数、国語100点ばかりとってくるからビックリしてます。

    +1

    -4