ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2024/01/29(月) 06:54:51 

    >>1
    スイミング習わせた時の目標って4泳法or3泳法の習得だから1~4年生くらいまで習えばほとんどの子が達成出来る。練習もいらないし。
    ピアノだと合宿コンクールで伴奏出来るようにとか将来趣味でピアノを弾けるようにとかで、そのレベルは小6でソナチネ終わらせてピアノの発表会で『子犬のワルツ』弾けるレベル。そのレベルに行く子ってピアノ習っている子の中の10人に1人いるかいないか。年中〜小6まで毎日30~1時間は毎日地道に練習してたどり着く。ほとんどの子が大して練習しないでバイエルやブルグミラーで挫折してピアノ習ってたけど全く弾けない・習う意味なかったって大人になる。
    英会話習って英語ペラペラになって欲しいはそもそも目標基準が曖昧だし、ほとんどの教室で年齢でクラスわけしているから毎日コツコツ家で英語の勉強したら1年で教室のレベルに合わなくなる。英会話教室レベルで年中~小6まで英会話習ってたどり着くレベルがせいぜい小6で英検5級or4級。英会話習ってない中1の子が真面目半年勉強すれば簡単に追い付くレベル。

    +17

    -11