ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2024/01/29(月) 06:21:07 

    >>75
    私自信が幼稚園から中学まで習ってたけど、親は未経験。

    子どもが何歳かにも寄るけど、小さい子ならゆっくり進むよ。
    最初の最初は「ドはどこかな?」から始まって、楽譜見ながらドドド♩と始まり、それが出来たら「レはここだよ。ドを親指で、レを人差し指で弾くよ。」ドレドレ♩みたくはじまるから、未経験のママでも最初は着いていけるから一緒に練習するのが良いかも。

    「練習しなさい!」じゃなくて、「この前先生が教えてくれたところ一緒にやろう!あれ?ドはどこだっけ?○○ちゃん覚えてる?」みたく楽しくやるのが良いよ!

    +21

    -2

  • 487. 匿名 2024/01/29(月) 12:24:12 

    >>80 >>124 >>125 >>138 >>148 >>225

    >>75 です。
    色々教えていただきありがとうございます。
    習わせたいのは5歳女の子です。
    月に何度か保育園で外部講師による音楽指導の時間があり、そこで鍵盤ハーモニカを触っています。
    本人は両手で弾けるようになりたいと、やる気満々です。
    まずは前向きに、ピアノ教室の見学から始めたいと思います。
    皆さまありがとうございました。

    +4

    -0