ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/01/29(月) 06:02:46 

    >>18
    計算が出来るようになる為って意味合いならそろばんじゃなくても良いと思う。

    私の母(60手前)は、そろばん習ってて得意→計算得意→商業高校→簿記得意→高校に来てた求人で1番給料や条件の良い証券会社に就職(当時父よりも全然給料良かったらしい)

    私→母の言いつけでそろばん1級取得まで辞めさせてもらえず→計算は得意→普通高校→計算は得意だけど暗算が得意なんて意味無い(パソコンが何でもやってくれる時代)

    私の時代ですらそうだったから、今の子なんてそろばん自体に将来的に役立つとかはないと思う。

    まぁ子どもの習い事に将来役立つかを考えるなんてナンセンスだと思うけど。

    +20

    -16

  • 529. 匿名 2024/01/29(月) 13:32:30 

    >>130
    そろばんでどうこうする気やなくて、
    暗算で理系解くときの回転スピード上げたりとかするためやない?

    そろばんは勉強をスムーズに進めるために習うものだと思っていたよ

    +22

    -0