ガールズちゃんねる
  • 450. 匿名 2024/01/28(日) 13:07:22 

    >>293
    会社も人件費に余裕があるわけじゃないから、休んだ人はマイナス、カバーした人にプラスにするでいいと思う

    +33

    -0

  • 2261. 匿名 2024/01/29(月) 00:43:02 

    >>450
    そもそも会社自体が雇用人数に対して仕事量が多いのよ、もっと余裕持って引き受けて欲しいわ
    休んだ人も悪く言われるし手当てや残業代出るなら良いけど今残業しちゃダメだしフォローする側も大変
    まだ残業代出てた時の方が良かったよ
    じゃなくても今賃上げ賃上げって時給上がったらシフト減らされるのに保険料上がって手取りが減るし
    賃上げした会社には補助金出るんだよね
    それも猶予があって手取り増やしたいならフルで出ろって、じゃ正社員で雇って欲しいよね
    大手の方が労働時間も賃金もハッキリ明確だよ
    地方の個人事業主はブラックしかない、多分生き残れないと思う

    +2

    -0