ガールズちゃんねる
  • 2563. 匿名 2024/01/29(月) 02:34:56 

    小さいお子さんのいる人が子供のいない人と同じ土俵で仕事しようというのが無理なんですよ。お子さんが大きくなるまでは第一線から引いても良いのでは?子供を産んで育てる事も立派な仕事だというのなら会社での地位にはこだわらなくても良いでしょ。

    +10

    -0

  • 2565. 匿名 2024/01/29(月) 02:37:55 

    >>2563
    それが出来るくらい金銭的に余裕があったらいいんだけど3号も無くなるしねぇ
    本当は子供のそばにいたいお母さんが大半だろうけど「女性活躍社会」とやらのせいで産め育てろ働けの無理ゲーになってる
    本当に母子の事を国が思っているならせめて子供が未就学児のうちは母子共に扶養に入れるようにしたらいいのにと思う

    +4

    -1

  • 2567. 匿名 2024/01/29(月) 02:40:18 

    >>2563
    いるんだよ図々しい正社員が。やっぱり賞与があるのとないのとでは居座り方が違う
    ガメツイ事務員さんいるよ
    パートさんはそうでもない

    +6

    -1