ガールズちゃんねる
  • 2559. 匿名 2024/01/29(月) 02:32:17 

    >>1
    これに対してのこのマイナスの多さが日本での子育てのしにくさを現してるよな

    +7

    -2

  • 2573. 匿名 2024/01/29(月) 02:43:17 

    >>2559
    お子が熱が出るのは仕方がない
    ワーママが休むのも仕方がない
    問題はそこじゃない
     
    母親に慰められて解決する問題じゃないし夫は何してる?職場との人間関係は作れているのか?
    おかんは綺麗ごと言うとる暇があるなら手伝いに来てやれよ
    とかツッコミ所が多すぎて

    +6

    -0

  • 2575. 匿名 2024/01/29(月) 02:44:46 

    >>2559
    いや単純に子供が可哀想だと思うわ。
    午前中に発熱して、そこから母親のお迎えまで保育園で耐えてそこから病院に行くとしたらしんどいし。

    +6

    -0

  • 2586. 匿名 2024/01/29(月) 02:52:06 

    >>2559
    現実に考えて子が小さい時は働くの無理じゃない?
    そんな国なのよ
    将来人口が減るから産め、人手が足りない保険料が足りないから働け、勤めたは良いけど休まなきゃならない時があると叩かれる
    国が母親に全部丸投げしてるんだよ
    間に受けて産む方が損する
    銀座で飲みながら国の制度を老害が作ってるんだもの
    子持ちパートさんの方が立派だよ

    +7

    -0