ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2024/01/28(日) 10:35:56 

    >>30
    旦那580で子供もいて4000万近く組むの!?
    チャレンジャーだね…
    旦那39で何年ローン?変動?固定?子供いくつ?
    35年ローンで変動で子供も小さいとかなら普通に破綻すると思う
    女の人がずっと働き続けるって結構大変だよ
    あと変動は今後必ず上がるからギリギリで組んでるなら本当に終わるよ

    うちは旦那の年収の3倍弱で組んだ
    家のために生きたいなら好きにしたらいい

    +21

    -56

  • 218. 匿名 2024/01/28(日) 10:42:51 

    >>202
    うちは年収以下だよ!でもそんなの人それぞれだしそんな言い方しなくてもと思う。

    +24

    -5

  • 245. 匿名 2024/01/28(日) 10:53:28 

    >>202
    仲間欲しくてトピ立てた人に追い討ちかけるような事言わなくていいんじゃないの

    +31

    -6

  • 248. 匿名 2024/01/28(日) 10:53:56 

    >>202
    今都心部近辺なら4000万でも安い方なんですよ。泣
    でも人口減少を考えると地方や、駅から離れた物件を買うのも怖い。
    家のために生きる訳じゃないけど、子供に負動産を残さない選択も大事だなと思います。

    +47

    -3

  • 271. 匿名 2024/01/28(日) 11:06:09 

    >>202
    わかります。ひとくちに35年というけれど、35年って何があるかわからないですよ・・・
    そんな長い約束を守るために金だけでなく人生も縛られる・・家のためとなるとそれで仕方ないってマインドになっちゃうんだよねぇ〜 豊かな人生とは、幸せとは、とか考えてしまう

    +24

    -6

  • 772. 匿名 2024/01/28(日) 22:12:52 

    >>202
    私も39才で580万、3900万と聞いて心配になった
    役職定年の60才まで残り20年で3900万プラス、子供の学費もいるよ
    申し訳ないけどこれから上がる感じもないし、女性も40半ば過ぎると更年期始まって体がしんどくなる
    パートに切り替えたくても年100万程じゃあ破綻だし
    子供1人なら狭くてもいけるし、もっと安い方がいいと思う

    +22

    -2

  • 880. 匿名 2024/01/28(日) 23:23:28 

    >>202
    私も39才で580万、3900万と聞いて心配になった
    役職定年の60才まで残り20年で3900万プラス、子供の学費もいるよ
    申し訳ないけどこれから上がる感じもないし、女性も40半ば過ぎると更年期始まって体がしんどくなる
    パートに切り替えたくても年100万程じゃあ破綻だし
    子供1人なら狭くてもいけるし、もっと安い方がいいと思う

    +1

    -0

関連キーワード