ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/01/28(日) 09:36:53 

    ペアローンのメリットって何?
    家の名義を旦那だけじゃなくて自分もにして半々にするの?

    +212

    -15

  • 31. 匿名 2024/01/28(日) 09:39:57 

    >>18
    控除とかじゃない?

    +149

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/28(日) 09:44:24 

    >>18
    メリットというよりそうせざるを得ない、みたいな感じじゃないの?

    +156

    -6

  • 59. 匿名 2024/01/28(日) 09:45:42 

    >>18
    ペアローンじゃないと審査が通らないんだよ。

    +176

    -6

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 09:57:46 

    >>18
    控除、団信
    出す金額に応じて持分決めるよ

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/28(日) 10:04:31 

    >>18
    2人分の融資が受けられるから
    1人が借りられる限度額では物件に手が届かない

    +79

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/28(日) 10:15:27 

    >>18
    うちは頭金をそれぞれの通帳から同じ額出したら名義を分けた方がいいですって言われた
    夫500、私500、ローン2000
    ローンは夫の口座から出してる
    団信も別々
    固定資産税のお知らせもそれぞれくるけど私がまとめて払ってる
    メリットは何だろう?
    離婚した時の財産分与くらい?よくわかんない

    +8

    -8

  • 502. 匿名 2024/01/28(日) 16:06:50 

    >>18
    住宅ローン控除

    +37

    -1

  • 561. 匿名 2024/01/28(日) 17:52:46 

    >>18
    5年前位の話したけれど、ローン控除の上限が4,000万だったんだよね
    夫が満額の4000万、残りを私が払うペアローンにしたよ
    毎年のローン控除で夫婦で60万位返ってくるんだけれど、夫だけ借りると40万が上限だからペアローンだとお得だなぁって思っている
    10年で200万くらいかな、ペアローンだとお得になる計算だよ
    10年後の控除が終わったら私分は一括返済しちゃう予定

    +40

    -1

  • 597. 匿名 2024/01/28(日) 18:22:46 

    >>18
    奥さんもまあまあ稼いでる(納税額が多い)と住宅ローン控除を受けられるのはメリットになるよ。
    うちも、夫だけで組んだら10年で200万円の控除だったけど、私もローン組んだから夫10年で200万円+私10年で150万円=10年で350万円くらいの控除(節税)になった。
    控除額や控除期間は年々制度が変更されてきてるから調べてみるといいよ。

    +41

    -1

  • 731. 匿名 2024/01/28(日) 21:05:37 

    >>18
    お互い正社員とかで女性も稼いでいる且つ、働き続けられる環境であれば、住宅ローン控除がお互い受けられるから、かなり節税になる
    今は正社員同士の結婚も多いから、あえてペアローンを選択しているカップルも多いと思うよ

    +19

    -0

  • 747. 匿名 2024/01/28(日) 21:28:58 

    >>18
    ペアローンにして自分の持ち分があると私の勤務先からも住宅補助が出る。夫の会社と合わせて4万だからかなり助かってる。今育休中だけど住宅補助は毎月もらえる。

    +1

    -2

関連キーワード