ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 11:49:22 

    >>2
    もう終わりだ横の国

    +4

    -10

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 11:50:10 

    >>2
    辛すぎる。
    時間を戻して全員助けてあげたい。
    辛くない環境でリスタートさせてあげたい。
    まだまだ幸せな未来があったはず。

    +28

    -12

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 11:52:06 

    >>2
    例えば学校でのイジメが原因なら学校休む、転校するとか親が出来る限り対策したら食い止められるのかな。。
    それとも心の傷が深すぎて止められないのか。。
    家に逃げ場が無い子が助けてもらえる場が各所にあるといいんだけどね。
    低学年でもここに行けば助かると分かる、かつ自分の足で行けるみたいな。
    で、自分から来た子は親が何言おうが問答無用で一定期間は保護対象とかね。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 11:54:46 

    >>2
    ニュースになる子ってごく一部なんだよね

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 11:59:35 

    >>2
    不登校のトピを見ると
    甘えだなんだと責め立てるけど
    これでもいいのか?と思う

    学校側も考えは変ってきてるよ

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 12:04:50 

    +24

    -4

  • 89. 匿名 2024/01/26(金) 12:16:38 

    >>2
    岸田はほくそ笑んでるよきっと。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/26(金) 12:45:40 

    >>2
    その倍の数の両親が嘆き悲しみ、原因や誰か、自分かもしれないを何か恨んで生きている。

    自分が親の立場ならば追いかけて死ぬかもしれん。考えただけで苦しい。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/26(金) 13:38:55 

    >>2
    未遂や精神病んだ子も沢山いるんだろうな

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:27 

    >>2
    小学生が何を思って首をつるかね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/26(金) 15:59:17 

    >>2
    イジメによる自殺の割合はどの位なんだろう

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/26(金) 20:24:31 

    >>2
    小学生位だと親に怒られて心配させようとクビつり自殺のまねごとをしていたら本当に死んでしまったとかあるみたいだよ、
    ハサミで紐や縄を切れば大丈夫とか安易に考えていたりもあるのかも

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/26(金) 20:33:12 

    >>2
    人身事故のニュースが中3だった時は悲しかった、お年寄りでも悲しいけど

    +2

    -0