ガールズちゃんねる
  • 219. 匿名 2024/01/23(火) 17:06:08 

    >>206
    ※リンク貼ろうとしたら確認画面で変になってしまっていて、もしかしたら直接検索してもらった方が良いかも。ごめんなさい。

    国土地理院の【重ねるハザードマップ】っていうのがあるよ。すべての情報から選択→土地の特徴・成り立ち→明治期の低湿地で古地図も重ねられる。

    https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=36.111253,137.927856&z=7&base=pale&ls=meijizenkiteishituchi_raster&disp=1&vs=c1j0l0u0t0h0z0

    単体だとここのリンクになるかな。
    ハザードマップポータルサイト
    ハザードマップポータルサイトdisaportal.gsi.go.jp

    国土交通省が運営する、「ハザードマップポータルサイト」です。身の回りでどんな災害が起こりうるのか、調べることができます。


    国交省の【ハザードマップポータルサイト】も便利。
    住所入れて地図が出てきたら、リスク検索っていうのを押して、そうすると地形からわかる災害リスクっていうのが出てくるよ。


    https://disaportal.gsi.go.jp/

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/23(火) 17:07:16 

    >>219 です
    やっぱりリンクが貼った順じゃなくてぐちゃぐちゃにになってる…💦
    分かりにくくなってしまってごめんなさい。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/24(水) 05:29:08 

    >>219
    横だけどありがとう!

    +0

    -0