ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2024/01/23(火) 15:50:25 

    >>11
    梅田は、元々はうめたて地の「埋田」なんだってね💦
    淀川の低湿地を埋め立て田畑にしたことが由来なんだけど、印象が良くなるように「埋」という漢字を「梅」に変えた。

    +149

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/23(火) 15:55:03 

    >>11
    地名に梅がつくのは良くないって聞くね

    +77

    -3

  • 154. 匿名 2024/01/23(火) 15:58:51 

    >>11
    南海トラフでは津波も到達するよね

    +63

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/23(火) 19:24:46 

    >>11
    大阪市は浪だとか、海にまつわる地名がつくところが多くて怖い。
    街中は海に近いのを忘れてしまうけど、海からの直接の津波も、河川の逆流もヤバそう。
    中之島とか、逃げられなくなるんじゃないかと思う。

    +61

    -4

  • 335. 匿名 2024/01/23(火) 23:15:23 

    >>11
    大阪はほとんど湿地帯だったもんね。
    大阪城は上町台地の北の端。大阪の古くからの人は上町台地に住んでるね、今も地価が高い。

    +36

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/24(水) 06:50:25 

    >>11
    梅田の駅周辺、階段がちょこちょこあるのって地盤沈下のせいだもんね。

    +8

    -0