ガールズちゃんねる

35歳以上の妊活(初産)

377コメント2024/02/21(水) 05:17

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 10:52:43 

    結婚が39で半年くらい引っ越しだ何だとバタバタしてたけど
    落ち着いてから子供作ろうって話になったよ
    (できなければそれでいいからダメ元でって)

    なんだかんだ自然妊娠して流産、その後の生理くるのが辛くて、ダメ元は維持しつつやれることやりたいと思ってクリニックへ
    結果、そこでフーナーテストの日がヒットで自然妊娠
    元気な子を産んだ
    もう一人欲しいので年齢でリミットもうけていまは体外受精やってる来月3回目のトライ

    言うて、私も夫も高齢だけど基礎疾患もなくて健康体なの大きかったと思う

    +94

    -13

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 11:32:42 

    >>19
    せっかく健康なお子さんを自然妊娠で授かったんだから、体外受精で二人目なんてリスク取らないほうがいいよ。
    体外受精顕微受精は、発達障害の出現リスクが高いって研究発表されたから、万が一障害児生まれたら上のお子さんが大変だよ。

    +8

    -35

  • 152. 匿名 2024/01/22(月) 11:41:18 

    >>19
    産んだ後が大変なんだよ。

    +6

    -14

関連キーワード