ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 22:37:02 

    >>31
    どちらの言語でも言葉の発達が平均より遅れ気味(日本で言う1歳半・3歳児健診あたり)になるみたい。大きくなれば追いつくけど

    +17

    -3

  • 704. 匿名 2024/01/17(水) 16:58:07 

    >>66
    うちは、男児だしバイリンガル家庭だからそれを心配したけど、むしろ早いくらいで(発語は平均的な時期だったけどその後の2語文・3語文は早い方)最近3歳になったんだけど、どちらの言語もかなり流暢(平均より)で饒舌だよ。
    だから個人差があると思う。

    +5

    -7