ガールズちゃんねる
  • 382. 匿名 2024/01/17(水) 01:35:52 

    >>264
    それって同時進行だよ
    普通に
    ひらがな計算も英単語の詰め込みも普通にやってる
    赤点とってはじめて慌てて勉強したら実際理解できたな
    先取りしたことない人はあまり言わない方がいいんじゃないかな…

    +5

    -1

  • 862. 匿名 2024/01/17(水) 20:22:13 

    >>382
    同時進行に育てるというよりは、非認知能力を高めると、結果的にメジャラブルな領域も伸びちゃうって感じでは。

    うちも幼児期はプールと体操くらいしかしてなかったけど、4歳くらいで大人向けの大きなレゴテクニック組み立てたり、100マス計算をらくらくクリアしていたり、宇宙の図鑑やら科博やら熱中して宇宙博士になったりしていた。

    親は聞かれたら答えたり本や体験を用意するくらいだけど非認知能力高い子はわりとスクスク伸びる。周りも似たような子がわりとたくさんいる。

    +2

    -0