ガールズちゃんねる
  • 338. 匿名 2024/01/17(水) 00:30:56 

    >>336
    色んな経験をさせるんじゃなくて、オモチャのないところでも自分で遊び(イタズラ)を考え出す力が大事だって言いたかったの。

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2024/01/17(水) 00:34:26 

    >>338
    横だけど、そういう野外での遊びの時間も確保してるんじゃないかな
    教育熱心なご家庭は

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/17(水) 00:39:23 

    >>338
    それならやっぱり早期教育組の家庭が有利だろうね。あなたが想像しているよりもごちゃごちゃしたおもちゃは無いし、科学のフェスとかおもちゃなんかなくてもずっと遊んでいられるし、アウトドアとか料理もする。両親ともに自発的に考える時間を上手く作れるし、答えを引き出すような会話をするから。

    +3

    -0