ガールズちゃんねる
  • 195. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:18 

    >>34
    ビートルズ、私も好きだけど、純粋に英語が上達するようになるためにはビートルズだとクセある英語に感じる。発音も言葉も。
    子供用のアメリカの童謡とかキッズソングとかいいんじゃないかな。

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/16(火) 23:32:01 

    >>195
    ビートルズである必要もないけど、アメリカのものでなくてもいいと思う
    イギリス英語に慣れてる人から聞くとアメリカ英語もクセあるもん

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/16(火) 23:41:17 

    >>195

    私もビートルズは聞きとりやすいと思ってたんだけど、ルーシーインザスカイ聞いて息子が「急にどうしちゃったの?病気なの?」って言ってたな
    歌詞?と思ってたけどクセもあるのかー勉強になったありがとう

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/16(火) 23:55:00 

    >>195
    ビートルズはイギリス人だけど、歌のときはアメリカ寄りみたいな発音するから、クセあるって思う気持ちもわかる気がする
    また、ジャンルがロックだしね

    個人的に聞き取りやすいのは、カーペンターズとか、テイラースウィフト、ジャスティンビーバーあたり

    なんかわかんないけど、北米の人だと、都会育ちの人より、田舎育ちみたいな人の英語の方がよく聞き取れる
    ニューヨーカーとか、ボソボソと早口で、何言ってるか?マジでわからない

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/17(水) 00:44:54 

    >>195
    そこの需要をカバーしてるのはディズニーワールドイングリッシュな気がする
    子ども向けの歌を楽しく覚えられたよ私は

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2024/01/17(水) 20:39:27 

    >>195
    めちゃくちゃクセあるよ
    特にジョンとジョージはリバプール訛りが強い

    +1

    -0