ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/01/16(火) 12:28:37 

    作家は無理だと思うよ
    人の心の機微はAIでは無理
    こういう話にこれという定型は書けても人間の繊細で複雑な感情の流れをキャラの背景と環境合わせて高度に表現は出来ないと思う

    +91

    -4

  • 81. 匿名 2024/01/16(火) 12:37:39 

    >>45
    でもまぁあと10年もしたら出来そう
    人間の監修も入るだろうし

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2024/01/16(火) 12:39:08 

    >>45
    でもアイドルの曲だとかAIっぽいなって思う
    何かと何かの曲かけ合わせたのばかり

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/16(火) 12:42:43 

    >>45
    結局は過去の学習だから〇番煎じにしかならんわけだしね。今はトップ層の下に〇番煎じクリエーターが大量に商売してるけどその人らが危ないし実際その人らが一番騒いでる

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/16(火) 12:52:02 

    >>45
    短編や冒頭のテンプレ(トラック転生、婚約破棄)くらいならサンプルもたくさんあるし書けるかもしれないけど長編は無理だね
    遊びで書かせてみたことがあるけど小説的な表現はそこそこできるけどストーリーが意味不明だった
    よほど人間が手を入れないと無理じゃないかな

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/16(火) 15:52:46 

    >>45
    そうかな?
    今ですらほとんど似たり寄ったりの異世界ものだし
    あとなぜかアラサーが年下イケメンに溺愛されるやつ
    そもそも難しい本より手軽に楽しめるもののほうが売れるんだよね
    あと世の中、頭のいい人よりバカのほうが多い

    +5

    -9