ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:17 

    >>6
    大手銀行なんだけど
    15年前入社した時、90分ルールとか言って
    PC切っても90分は残業時間つかなかった
    働き方改革である日突然改善されたけど
    未払の給料全額払ってほしい
    防犯カメラで私の勤務状況確認できるだろうし、ガチで裁判起こしたら勝てそう

    +111

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:50 

    >>45
    時効があるんじゃなかったっけ?時効過ぎてそうだけど確認してみては。期間内なら裁判起こさなくても労基に相談して特定記録郵便で書類作って証拠送れば支払われると思う

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 09:25:45 

    >>45
    15年前ではもう出退勤の資料も保存期間過ぎてるから証拠がどこにもないと思う

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:25 

    >>45
    25年くらい前の古い話で申し訳ないんだけど某派遣会社の契約社員だった時、派遣社員の給与計算をする部署で月に15日は9時〜23時まで働いていた。
    まだWindowsも普及し始めの頃だったからシステムが全然整ってなくて仕事量が膨大だった。
    でもその頃はまだ女性は22時までしか働いちゃいけない時代だからって、22時から23時までの1時間は給与がもらえなかった。
    中途入社して半年経って突然むなしくなって辞めたけど、その分の給料払って欲しいって今でも思う。
    その頃はインターネットもそんなに普及してなかったから無知だった。
    ちなみに同じ部署にいた派遣社員さん達は(派遣会社で派遣社員として働いているというややこしさ)は、近くのファミレスで仮眠して0時過ぎまで働いていたという恐ろしい部署でした。
    …その派遣さんは時給もらっていたんだろうか…?

    +0

    -0

関連キーワード