ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/01/10(水) 11:20:01 

    非加入だと卒業するときの記念品とか胸元に付ける花とか無いんじゃなかったけ??

    +14

    -12

  • 21. 匿名 2024/01/10(水) 11:24:07 

    >>9
    それしちゃ駄目なんだよ。だから非加入者も堂々と恩恵は受けられて、ボランティアでやりたい人が勝手にやってるんでしょって主張になる。記念品とか花とか無しでもいいけど、割とこれはいらなくないだろうなっていうのもPTA会費で出てたりする。これだとまあいずれPTAも消えるよね。もっと保護者の負担が少なくお金だけ出してればいいって感じならいいんだろうけど。

    +87

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/10(水) 11:26:25 

    >>9
    生徒には平等に贈るんだよ。
    金も払わない、仕事もしないけどうちの子には与えるもん与えてねっていうのが非加入
    非加入増えてPTAなくなる流れになるのは良いと思うけど平等である必要ないと思う。その方が後ろめたさなく非加入を選べると思うんだけど

    +84

    -4

  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 11:28:29 

    >>9
    PTAの売りってそれしか無いんか?ってくらい毎回この話だよねw
    学校で費用徴収して一括で買えよっていう…
    縄跳びだって水着だって希望者は学校からの配布資料で申し込んで一括で買ってるんだから出来ないわけないでしょ

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/10(水) 11:29:53 

    >>9
    卒業式、花がなくなるとか聞いたけど皆つけてるもんね
    子供に影響ないなら、会費払ってる人は、他の子の分まで負担してるの?払い損みたいになりそう。
    お金のかかるものは、別途徴収したらいいのに。

    +37

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 11:31:37 

    >>9
    そういう学校もあるらしいね
    払っていない家の子の行事への参加を拒否はしないけど、記念品とかの配布物は渡さないとか

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/10(水) 12:07:40 

    >>9
    ゴミになるやつw

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2024/01/10(水) 12:22:53 

    >>9
    ノート代とか鉛筆一本とか、貧相なコサージュを配る時は買い取るので実費請求して下さい。と校長先生に言いました。

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2024/01/10(水) 13:27:18 

    >>9
    幼稚園では、卒園式の時にPTA会長がお菓子が連なってる首飾りみたいなのをたくさん用意して、PTA役員や一部の会員の子供の首にだけかけてあげてた。
    子供達は会長の顔知ってるしお菓子をかけてくれると思って寄ってくけど、笑顔でスルーして特定の子供にだけかけてたのを見た。
    なんでくれないのー?って自分の母親に言ってる子もいたし。
    わぁ…けっこうあからさまなんだな…って思った出来事でした。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/11(木) 06:34:54 

    >>9
    子供が可哀想だからしないよ。
    親が払わないからって可哀想なことできないよねってなった。
    でも、その親は(たまたまクラスが同じだった)PTA主催のイベントに来て こんなくだらないことして…ってブツブツ言ってるんだよ。ほんとに気持ち悪く思った。ちなみに子供はあんた会員じゃないからダメとは言えず しっかり参加 貰えるものは全てくらいの勢いで回ってた。
    お父さんが この収支はどうなってんだ!くらいに会場で騒いでて 役員が飛んでいって ちゃんと会員のご家庭にお手紙で報告しています と言っても不服そうだったな。あの家どうしてんだろ、そういえば。払わなくてもこれはないね、って役員同士たまげたわ。

    +4

    -1