ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/01/09(火) 19:41:35 

    >>1
    シャーフーが好きな向きには堪らないニャ

    +766

    -10

  • 7. 匿名 2024/01/09(火) 19:42:18 

    >>1
    野良猫とかも法律で規制すべきよな
    猫好き、猫嫌い、双方のためになる

    +10

    -193

  • 9. 匿名 2024/01/09(火) 19:43:01 

    >>1
    なんてハードな譲渡会。
    これは受け入れる方にも覚悟がいるね

    +943

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/09(火) 19:44:59 

    >>1
    シャーする子って人嫌いなわけだし、自身のストレスもすごそうだから、たくさんの人に会わせるのかわいそうだと思っちゃう。気にしすぎかな。

    +112

    -61

  • 85. 匿名 2024/01/09(火) 20:00:46 

    >>1
    耳ペタってなっててオニギリみたいになってる子いるな笑

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/09(火) 20:02:31 

    >>1
    うちの子、すごい人間嫌いでずっと家庭内野良状態で同居してた。

    一切おさわり禁止だったけど、10年近くかけてやっとナデナデ大好きな甘えん坊になってくれた。
    先月やっと初めて膝の上に9分も乗ってくれて感動した!!
    どんだけ懐いてくれなくても、引っ掻かれても、不思議と可愛くて仕方ないんだよな

    +186

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/09(火) 20:04:27 

    >>1
    ポスターワラタw

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/09(火) 20:09:58 

    >>1
    うちも、ケガしたシャー猫飼っていて、全然なつかないから、もう離してあげたほうがむしろいいのかなと思いつつ、外は寒いし保健所にでも連れていかれたらと思って飼い続けていたら、そばに来て寝るようになった。とはいえ、手を伸ばしてギリギリ届かない所まで来て、私の顔色見ながら無表情ですこてんと寝そべるの。
    座布団とかの上には寝るけど、上からタオルとか掛けられるのは怖いみたい。
    あんまり鳴かない子だと思っていたけど、猫が鳴くのは人間に対してだと知って、小さいころから野良で、人とのコミュニケーション知らないからだと思った。
    最期を迎える頃には、撫でても怒らなくなっていた。

    +143

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/09(火) 20:12:00 

    >>1
    伸びしろしかない輪!

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/09(火) 20:19:23 

    >>1
    ウチはシャーシャー猫でもなく人懐っこい猫でもなく、人に興味のない我が道をいくクール猫だったけど、このトピ好きだったなー。
    凶暴な猫と暮らしてる方。
    凶暴な猫と暮らしてる方。girlschannel.net

    凶暴な猫と暮らしてる方。いますか? 爪切りや通院はどうしてますか?その他困っていることなど一緒に話しましょう。 私から。 うちには猫が2匹いるのですが、片方がとても凶暴です。気に入らないことがあると人間を噛んで解決しようとします。小さい頃から噛ま...

    +47

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/09(火) 20:21:19 

    >>1
    私も昔買ってた猫を拾ってきたときはシャーシャーしてたな。懐かしい
    ただそのときは子猫だったから仲良くなるのは楽だったけどシャーシャー成猫と仲良くなれる人はすごいと思う

    +52

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/09(火) 20:46:56 

    >>149
    >>1の団体とはなんの関係もないと思うよ

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/09(火) 21:02:49 

    >>1
    このポスターほしい!
    シャー猫さんたちが一匹でも多く運命の強者に会えますように!

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/09(火) 21:08:54 

    >>1
    このポスター最高

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/09(火) 21:34:10 

    >>1
    たくさん愛されたんだなあと思うとジンワリする

    +114

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/09(火) 22:45:01 

    >>1
    うちには譲渡会で引き取った保護猫2匹いる。
    1匹は1ヶ月以上シャーしてたし、ご飯とトイレ以外押し入れにいた。たまーにもう1匹と一緒にいる時もあったので、まぁ大丈夫かな?と様子見。
    撫でられるようになるまで半年はかかってる。
    お腹触れたのは1年以上かかってるよ!
    でも可愛くて仕方ないよ。

    +45

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/09(火) 23:26:18 

    >>1
    可愛いけど動物病院連れてくのだけがしんどそう
    通院てお互いストレスよね

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/10(水) 00:10:00 

    >>1
    迎えたくて譲渡会に行ってもシャーシャー言われて凹むし、私のこと嫌いなのかな…うちに連れて帰るのは可哀想…なんて思っちゃうんだよね
    はじめから言ってくれたら気が楽だわ

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/10(水) 03:00:36 

    >>1 ツンデレよりツンツン好きだから行ってみようかな!今飼ってる猫は遊んでる最中に興奮してシャー!中々寝てくれない時に寝かしつけるとシャー!っていうよ。
    猫飼い歴40年にもなるとシャー!も可愛いんだよな。

    +30

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/10(水) 10:30:33 

    >>1
    シャーネコ大好きですよ!
    「おっ!シャーシャー言ってる…元気だねぇ~ふひひ」って変な声出ちゃいますし(笑)

    +30

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/10(水) 13:31:57 

    >>1
    自分からは何も働きかけないけど餌やりなどのルーティンはできて、感情に起伏がない受動型アスペルガーの我が夫と相性良さそうだな

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/10(水) 14:36:39 

    >>1
    こういうデザインの何かを何処かで見た気がするんだけど思い出せないw
    POPでえぇね

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:30 

    >>1
    うちの子も保護猫で、保護主さんのとこではキレキャラとして目立ってた子だった
    我が家に迎え入れてもずっと塩対応だったけど、ある日向こうからスリスリしてきた喜びといったら

    +3

    -0