ガールズちゃんねる
  • 412. 匿名 2024/01/08(月) 07:14:33 

    >>8
    今二人目、育休中。4月から同じ感じになるよ。仕事の人に子供の件で申し訳ございませんと謝ってからの小児科予約して、連れてっての心落ち着かない日々が2年位は続くんだよな。
    上の子が小学生だから風邪とか滅多にひかなくなったから良いけど、それはそれで宿題、音読やらなきゃだし+学童のお迎えや夕飯作り。今が人生で一番休めるときだもと思ってる。
    貰える給料は3年間ほとんど保育園、学童にもってかれる。安月給だとこれが現実。

    +54

    -2

  • 443. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:41 

    >>412
    保育園や学童が高いって言ってる人達は民間に預けてるの?
    こちら埼玉。
    市営だと所得によると言われて、一番高いのになりますって金額提示されたら保育園は25,000円、学童は8,000円で
    拍子抜けだったよ

    +1

    -0