ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:20 

    >>1
    会社に申し訳ない、子供に申し訳ない、の他に私はもう一つ、フルタイムだったとしても旦那ほど稼げてないから申し訳ない、私がやるしかない、って気持ちもあるわ
    しんどくても私の稼ぎで一家食べてる訳じゃないしなあ、と我慢する方向にいかざるを得ない

    どうにもこうにも変えられないんだよなあ

    +254

    -3

  • 317. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:27 

    >>40
    同じ。

    私もいっぱいいっぱいなんだけど、夫は平日は23時まで帰ってこないし、土日も家で仕事してるし、私がやるしかない…って気持ちでやってる。
    もう少し手を抜いてもいいのに、夫と労働力合わせるために余計に家事育児やってるかも。

    18時に帰ってくる旦那さんだったら、家事育児分担するとかではなく、私も手を抜いてダラダラできるのになぁ。

    +38

    -3

  • 397. 匿名 2024/01/08(月) 06:28:47 

    >>40
    実際40代入ったら更年期で辞めるって人も多いだろうしね
    ガルだと結構見るコメント
    旦那の稼ぎがあるからって

    定年までいて組織の上に女性もいるようにならなきゃ変わらないと思うよ
    それは辞める人が悪いとかそういう話じゃなくて
    「男は育児のお手伝い構造」みたいなものを変えるとすれば上にある程度女性がいる必要がある

    +27

    -0