ガールズちゃんねる
  • 360. 匿名 2024/01/08(月) 00:49:02 

    >>358
    残念ながら若い世代の男性社員は稼ぐ女性を求める
    だから上司より若手の方が生活水準が高い
    総合商社でも20代30代は共働きが多い

    +11

    -3

  • 361. 匿名 2024/01/08(月) 00:51:29 

    >>360
    よこ
    確かに
    アラフォーだけど下の世代は夫婦で一流企業で共働きスタイルだわ
    私の世代はまだ専業主婦で子供二人幼稚園みたいな人多かった、今は幼稚園定員割れしてるみたい

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/08(月) 08:34:46 

    >>360
    どこまでお金求めるかだよね
    私の母もお金あったたけいいって感じだった
    小さい頃は祖父母に預けられることも多くて寂しかったよ
    大学まで入るお金ぐらいで私は良かったな

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/08(月) 08:47:57 

    >>360
    でも結局その生活スタイルだと、子供産んだら妻側が不満まみれの人生になってる。
    30代だけど共働き家庭はどんどん子なしルートに流れてるよ。当たり前だよね。

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/08(月) 12:06:38 

    >>360
    でも統計だとコロナ禍以降もパワーカップルの母数は凄く少ないけどね

    +0

    -0